一行院千日谷会堂

山口勉
1 年前
10/10/2023 友人の3回忌に参列した。都心の近代寺院。1階の本堂では僧侶とともに浄土宗のお経を、参列者1人1人に配られた木魚を叩きながら斉唱した。 この後地下3階にある合同の墓地に降り、カードを使うと故人の遺影が現れて、その前で各自が焼香・礼拝した。 多くが電子化された礼拝所だが、これまでの寺の本堂のように寒かったり、暑かったりはなく、何か故人への想いが強く感じられた気がした。
yuk srk
9 か月前
週末に伺いました。 坂の途中にあります。 隈研吾さんのデザインで、都会と調和した雰囲気でした。
Kotobuki I
2 年前
信濃町駅から1分ほど。坂を下りますがすぐです コンビニやドラッグストアもすぐそばにあります。 とても綺麗です
Yoshihisa
2 年前
浄土宗のお寺さんです。 江戸時代の初期、慶長年間の創建だそうです。 かつては敷地面積約2000坪を誇る大寺院だったが、明治時代に信濃町駅が出来、昭和には首都高速4号線が出来たため、敷地が狭められ、往時の様相は見られなくなったそうです。残念ですね。
松阪晴伸
3 年前
祖父母、父母の墓が公設霊園で継承できなくなったの夫婦の墓を事前に用意しました。合わせて祖父母、父母のお骨も改葬することにしました。都心で駅近にもかかわらずとても落ち着いた雰囲気で大変気に入りほとんど即決で決めました。
家族葬から社葬まで、あらゆる葬儀スタイルに対応。今までもこれからも、くらしの友はご家族にとって最良のお葬式の在り方を追求し続けます。
営業時間 24時間365日受付
対応エリア 東京都
参考料金 244,000円〜
支払方法
宗教・宗派 宗旨宗派問わず
葬儀形態 家族葬、一般葬、一日葬、直葬、大型葬

おすすめポイント

選ばれるには訳がある!おすすめできるポイントはこちら!

千日谷会堂は、新宿区南元町にある浄土宗の一行院が運営する寺院斎場です。 浄土宗だけでなく、宗旨宗派を問わず葬儀に利用可能です。 大規模な社葬から家族葬まで、柔軟に対応が可能な葬祭斎場です。

会社概要

施設名 一行院千日谷会堂
企業名 浄土永固山一行院千日寺
所在地 〒160-0012
東京都新宿区南元町19
電話番号 0120-466-544
ホームページ https://www.kurashinotomo.jp/sougi/saijou-tokyo/shinjuku/

一行院千日谷会堂に今すぐ相談!